合唱コンクール
ホーホケッケッケ・・・ゴッホ
あれれぇ~まだまだ下手くそだな~
本校では4月初旬になると、朝から新人うぐいす達の練習している鳴き声が聞こえてきます。
それが4月の下旬になると
ホーーホケキョ
練習の成果が現れ透き通るようなうつくしい鳴き声に変わります。
そして、素敵なうぐいすの合唱が始まり私達を楽しませてくれます。
生徒たちも
4月30日の合唱コンクールのために
始業式から28日までクラス毎に練習を重ねてきました。
1年生にとっては初めて挑む団体戦です。
自信満々のクラス
不安げなクラス
でも、最後はみんな笑顔、笑顔
新しい環境の中で力を合わせる難しさともどかしさを充分に感じたことでしょう。
2・3年生はしっかりと先輩としての威厳を保ちました。(ホッ)
それでは第二回合唱コンクールの結果をお知らせします。
総合優勝 2年8組
1学年金賞 1年3組 銀賞 1年8組 銅賞 1年2組
2学年金賞 2年1組 銀賞 2年4組 銅賞 2年6組
3学年金賞 3年7組 銀賞 3年2組 銅賞 3年8組
おめでとうございました。
さあ、この後は
5月に長距離歩行
6月には体育祭
このクラスで頑張るぞ!
「行事」カテゴリの記事
- 合唱祭が行なわれました(2012.05.02)
- 師匠に感謝。(2010.02.22)
- 熱気に包まれた3年生を送る会(2010.02.19)
- 卒業発表会(2010.02.13)
- カワイイ来校者たち(2009.10.21)
最近のコメント