« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
6月16日(木)午後、入間市立上藤沢中学校の「高校説明会」に行ってまいりました。秋草学園高校のこと半分、高校受験のこと半分、話をさせていただきました。3年生の皆さん、これからの志望校さがし、受験勉強頑張ってください。
校長先生をはじめ、父母会の皆様、当日はありがとうございました。
あっ、それからオープンスクールのWEB申し込み、案内パンフレットはもうすぐ完成です。
本校のマスコット 【ベルフラワーハローキティ ちゃん】
(まだ試作品ですが)大きなキティちゃんがやってきました。
7月のオープンスクールには、皆さんを迎えることができますヽ(´▽`)/。
左にあるワイヤレスマイクと大きさを比べて下さい。
今日は絶好の体育大会日和
生徒たちのパワーも全開でした。
白、緑、紫、赤、青、黄の6団に別れ、学年関係なく力を合わせて精一杯体育大会を楽しんでました。
中でも各団の応援合戦は毎年レベルが上がってます。今年も各団で工夫を凝らした応援合戦が繰り広げられました。「いつ練習したの??」と思うほどよく揃っていました。
また、昨日チョッとブログでご紹介した3年生のダンスは、素晴らしかったです。
エレキギターと津軽三味線の曲に合わせて、色とりどりのポンポンを持ちポップ&艶やかに踊りました。2ヶ月という短時間で踊りを覚えるのは大変だったと思いますが、観客から大きな拍手が湧き上がるほど、素敵な演技でした。
一番盛り上がったのは秋草恒例「色別&教職員対抗リレー」。若さってスゴイここの所、最下位キープの教職員チームは、若手教員や男性教員を中心にチーム編成をして、何とか生徒に負けないよう、頑張っているにもかかわらず、今年も・・・
来年こそはと心に誓う教職員でした。
今年の優勝チームは「白団」
団結力が勝利を勝ち取ったように思います。
今日はお疲れ様でした
最近のコメント