最近のトラックバック

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

特別講演会 (落語)

 今年28日に行う予定だった「特別講演会(落語)」。

当日は大雪のため、628日(土)に順延となりました。

 

そして、天気は少々悪かったのですが628日(土)に、無事実施することができました。

 

今回の特別講演会は、秋草学園高等学校 父母会がその文化活動の一環として全面的にバックアップして実現したもので、200人を超える方々がお集まりになりました。

 

高座は「春風亭柳橋師匠」をお迎えしてのもの。柳橋師匠は東京経済大学でもコミュニケーション学部の客員教授でもあります。

 

演目は八五郎出世(はちごろうしゅっせ)という古典落語や小噺やら1時間半近く笑ったり感心させられたり・・・、師匠の芸に時の経つのを忘れてしまいました。

N

Cimg4988


★6/28(土)落語会のご案内★一般の方もどうぞ!

お待たせいたしました!

2月、降雪のため延期になっていました春風亭柳橋師匠の落語会を

今週末開催いたします。 師匠の落語を鑑賞して、お腹の底から笑って

梅雨時期のもやもやを吹き飛ばし、心も体も元気になりましょう!

このブログをご覧の皆さま、お時間がありましたら是非お越しください。

入場無料です!

お申込み・お問い合わせは、04-2958-4111までお願いいたします。

Rakugo

租税教室

先週の木曜日に1学年を対象に「租税教室」が開かれました。

川越の税務署から講師を招いてのお話です。


Photo


税金の仕組みや使われ方、など分かり易く説明をしてもらいました。

内容については狭山ケーブルテレビでも放映されます。

放送予定日時

6月17日(火)  6時30分~   15時~   23時~

6月18日(水)        12時~    19時~

本日(6/7)の緊急連絡2

西武線の運転見合わせ区間が8:30で解除されましたので、

特別スクールバス配車は9:00が最終です。

本日6月7日(土)の授業・バス配車

本日の授業は平常通り行いますが、

スクールバスは平常配車と各駅9:00発のバスを増便しました。

新所沢駅は路線バスでの登校になります。

大雨の警報が出ております、注意して登校してください。

また、スクールバス各駅9:00発に間に合わない

運転見合わせの各電車路線に該当する生徒は、

この緊急連絡を確認するようにしてください。

体育大会終了!!

先日の5月31日(土)に体育大会が行われました。

天候にも恵まれ暑いくらいでしたが、大きな怪我もなく、無事に終了することが出来ました。

特に3年生は最後の体育祭という事で良い思い出になったと思います。

H263

H26

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ