平成26年度 勤労感謝の訪問の報告です。
平成26年11月26日(火)、生徒を代表して生徒会の生徒より校内の校務員さん、警備員さんに感謝の気持ちを伝え、お花を贈呈させていただきました。
平成26年11月26日(火)狭山市入曽駅派出所、新所沢駅派出所、西武新宿線新所沢駅、28日(金)西武バス所沢営業所、西武総合企画へ勤労感謝の訪問をしました。毎日、安全に生徒の登下校をしてくださり、大変お世話になっています感謝の気持ちを生徒会の生徒が伝え、花束を贈呈させていただきました。
« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
平成26年11月26日(火)、生徒を代表して生徒会の生徒より校内の校務員さん、警備員さんに感謝の気持ちを伝え、お花を贈呈させていただきました。
平成26年11月26日(火)狭山市入曽駅派出所、新所沢駅派出所、西武新宿線新所沢駅、28日(金)西武バス所沢営業所、西武総合企画へ勤労感謝の訪問をしました。毎日、安全に生徒の登下校をしてくださり、大変お世話になっています感謝の気持ちを生徒会の生徒が伝え、花束を贈呈させていただきました。
先日、本校記念館にて、2年生の保護者を対象とした修学旅行保護者説明会を
行いました。
多くの皆様に来ていただき、ありがとうございました。
行き先を国内から海外に変更して、今回2度目になります。
今年度もオーストラリアですが、生徒達が様々な体験や
新しい発見、現地の方々との交流を通して国際理解を深め、
少しでも英語学習意欲が高まってくれることを願っています。
※前回の修学旅行の写真、オペラハウスです。
平成26年11月15日(土)狭山市駅西口広場において、入間川冬まつりinキャンドルナイト・キャンドリング甲子園に生徒会と美術部で参加しました。
狭山市内の高校すべてが参加しキャンドルナイトを彩りました。
入賞は果たせませんでしたが、来年に向けて気持ちが灯りました。
11月29日(土)父母会カルチャースクールが行われました
3講座
◇ピラティス◇
普段使わない筋肉を刺激!!
笑顔で~プルプル″
◇キャンドル作り◇
クリスマスに向けて可愛いキャンドル作り
色とりどり♪良い香りもします
◇UVレジンバックチャーム作り◇
どんな物が出来るのかな…
皆さんとても上手に仕上がりました
次回は2月21日(土)に開催予定です。
本校の保護者の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
詳しくは事務部まで、お問い合わせください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント