最近のトラックバック

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

第一学年、第二回進路講演会

1_20191031154901

本日は、1年生を対象とした進路講演会が行われました。

桔梗ホールでは

(株)さんぽう 水嶋 晃利 様を講師に招いて「これからのライフプランと高校生活について考える」というテーマで講演をして頂きました。

 

入学試験での大切な心掛けを分かり易くお話してくれました。

まだ、1年生という意識でなく、2年後には入試があるのだという意識で居る事が大切であると話されていました。

2_20191031155101

 また、ワークショップでは人生に掛かるお金の事などを人生ゲームになぞらえて体験をして居ました。

 自分のライフプランを考えるきっかけとなる貴重な時間でした。

 

 

 

避難訓練が行われました。

10月3日(木)の6限に、火災を想定した避難訓練が行われました。
災害時の心構えや基本的な行動の仕方を、狭山消防署水野分署の方監修のもと、学びました。

Photo_20191003194903
「おかしも」を守り、スムーズな避難ができました。

Photo_20191003194901
消防隊員のご指導のもと、消火訓練も行われました。

 

いつどこで起こるか分からない災害に日々備えておかなくてはなりません。
生徒たちにとっても、教職員にとっても良い機会になりました。
狭山消防署水野分署の方々、ありがとうございました。

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ