最近のトラックバック

« 第一学年進路ガイダンス | トップページ | 第一学年、第二回進路講演会 »

避難訓練が行われました。

10月3日(木)の6限に、火災を想定した避難訓練が行われました。
災害時の心構えや基本的な行動の仕方を、狭山消防署水野分署の方監修のもと、学びました。

Photo_20191003194903
「おかしも」を守り、スムーズな避難ができました。

Photo_20191003194901
消防隊員のご指導のもと、消火訓練も行われました。

 

いつどこで起こるか分からない災害に日々備えておかなくてはなりません。
生徒たちにとっても、教職員にとっても良い機会になりました。
狭山消防署水野分署の方々、ありがとうございました。

« 第一学年進路ガイダンス | トップページ | 第一学年、第二回進路講演会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第一学年進路ガイダンス | トップページ | 第一学年、第二回進路講演会 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ