« 2020年4月 | トップページ | 2020年8月 »
6月4日(木)午後の時間帯で、進路ガイダンスが行われました。
今回は「大学説明会」
毎年、各大学・短期大学・専門学校の方々をお呼びして行われていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、併設校の秋草学園短期大学・専門学校を除いて、全大学がZOOMでの参加となりました。
午後は3年生だけの登校ということもあり、生徒同士の密を最低限避けるために、校舎内全域に分かれてZOOMの説明会を受けました。
(秋草学園短期大学 幼児教育学科・地域保育学科の説明会の様子)
(秋草学園短期大学 文化表現学科の説明会の様子)
(イングリッシュコーナーで看護系大学の説明を受けている様子)
(西側スタディーコーナーで、説明会の内容を熱心にメモする生徒の様子)
(陽の当たる秋草記念館で大学の動画を観る生徒の様子)
丁寧にご説明いただいた関係者の皆さま、ありがとうございました。
進路に向けて、また一歩前を向いてくれたようです。
本日、6月1日(月)に入学式以来の学校再開となりました。
分散登校による再開で、1年生は午後からの登校となりました。
入学式はミューズで行われたので、本校への登校は今日が初めてで、1年生のみなさんはまだ緊張しているようでした。
まずは、昇降口で検温と消毒です。明日からは、自宅での健康観察も忘れずに!!
間隔をとった座席での始業式となりました。校長先生からの式辞をいただきました。
秋草の礼への第一歩。卒業までにしっかりと身に付けてくださいね!!
明日は自宅でのZoomによる学年集会とHRになります。次にお会いできるのは、6月3日(水)になりますね。
慣れない高校生活に戸惑うことも多いかと思いますが、ひとつひとつしっかりと取り組んでいけるといいですね。
今後もコロナ対策を講じながらの登校となりますが、みなさんで一丸となって乗り越えていきましょう!!
最近のコメント