最近のトラックバック

« 2022年1月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

【1年生・2年生】合格体験談を聞きました!

本日、卒業生を招いて「合格体験談」を聞く会を実施しました。

Img_0643 Img_0642 Img_0628 Img_0615
1年生・2年生は、幼保・進学・選抜β・選抜α+特選の四か所にわかれて話を聞きました。

Img_0624 Img_0640 Img_0621
それぞれのコースを卒業したばかりの先輩の話に、在校生は真剣な表情で耳を傾けています。
「〇〇が苦手なのですが、どうやって勉強したらよいでしょうか?」
「受験期のストレス発散方法を教えてください」
など、積極的に質問している様子が印象的でした。

Img_0661 Img_0637 Img_0636 Img_0672

体験談を通して、1年生は2年後、2年生は1年後の自分の姿を思い描けたのではないでしょうか。
もうすぐ春休み、希望進路の実現に向けて何をするのかを明確にして過ごしましょう!

3年生のみなさん、ご協力ありがとうございました!

【第1学年・第2学年】進路ガイダンスを行いました!

3月11日、進路ガイダンスを行いました。
併設校である秋草学園短期大学の先輩をお招きした対面式と、
タブレットとzoomを利用したオンライン形式に分かれて実施しました。

Img_1575

「第一志望の学校を決めたのはいつ?」
「希望分野を決めたのはいつ?」
「進路決定のために、やっておいてよかったことは?」
「進路実現のために、3年生になる前にやっておけばよかったことは?」
・・・など、事前に質問を考えてもらいました。
ガイダンスでは、先輩たちからよせられた回答を聞きながら進路について理解を深めます。

Img_2123

それぞれ「2年生0学期」「3年生0学期」にさしかかった1年生と2年生。
真剣な表情でメモをとり、まずはこの春休みの目標を考えているようです。
「もっと早くはじめておけば…」という後悔がないよう、家庭学習期間を有効に活用してくれるはずです。

« 2022年1月 | トップページ | 2022年4月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ